pikopiko– Author –
-
すき焼きを食べる
これは日々の記録ですが。 職場のグループの忘年会で肉を食べました。すき焼きのコース、おいしかったです。 ただし、この日は職場にいることがとても辛いと感じる日で... -
《Espressoで英語》MrBeastがAmazonプライムで公開される
Espressoの記事より。 MrBeastとして知られるJimmy Donaldson, a 26-year-old social-media starが、Amazonプライムで、新しいビデオを公開するとのことです。ちょっと... -
《Espressoで英語》キオクシアの上場について
本日のEspressoで、キオクシアの記事が掲載されていました。Tokyo Stock Exchangeにリストされた=東証に上場したということだけれども、その価格は随分と謙虚なものだ... -
旅行用にユニクロのダウンジャケットを購入して思ったこと
年末に旅行に行くので、ダウンジャケットを購入しました。 ユニクロで購入しましたが、買い物から自宅に帰ってきて、はたして購入してよかったのかどうか迷いだしました... -
コーポレートガバナンスとは?本でお勉強したのでその記録~これならわかる コーポレートガバナンス~
先日、日比谷図書館に行きました。 会社法についての本が多く置いてあった。世の中には、こんなにたくさんの会社法やガバナンスの本があるのか! 出版されている多くの... -
《Espressoで英語》中国のluckluster economyについて
本日のEspresso記事より、中国の経済について。 annual Central Economic Work Conferenceが開催されていて、先週終了したらしいです。 その場で、中国経済が落ち込んで... -
英語のモチベーションをあげてくれる人たち~私の場合~
長い間、英語を勉強し続けてきました。 それでもどんなに勉強しても、手が届かない憧れの存在です、英語は。 永遠に、英語を自由に使えることはないんじゃないかと思い... -
ドラマ『わたしの宝物9話』感想
なんだかんだと言って、見続けているドラマ「わたしの宝物」。 ついに9話が放送され、来週が最終回のようです。 見ていると、みんな、勝手なこと言っているな~わがま... -
《Espressoで英語学習》イタリアのメローニ首相とアルゼンチンのミレイ大統領
Espresso記事より。 アルゼンチンのミレイ大統領がローマを訪れているらしいのですが、えええ!面白いなと思う内容でした。 イタリアのメローニ首相と、アルゼンチンの... -
《Espressoで英語学習》日本の宇宙戦略について
TheEconomistのニュースアプリ Espressoを利用して、短い英文記事を読むようにしています。 本日の記事は、Japan's Space ambitionとのことで、日本の話題でした! Jap...