pikopiko– Author –
-
《洋書》The Twins at St.Clare’s 洋書の楽しみを知る♪
本を読んでいて退屈だ。特に洋書なんて、退屈。 そう思っていました、この本を読むまでは。Kindleのセールで安く購入したものの端末の中で眠っていましたが、「Wonder」... -
《読書》この1冊ですべてわかる コーポレートガバナンスの基本
コーポレートガバナンスお勉強の2冊目。その分野のことを知るためには、10冊程度読むのが良いらしいけれども、こうやって本を読んでいけば、精通できるものなのかな... -
《Espresso》アメリカ政治2024
年末のためか、TheEconomist Espressoでは、今年1年を振り返る記事が何件かある気がします。アメリカ政治の2024年を振り返りです。 もちろん、大統領選挙について。201... -
インドネシアのコーヒー、Dunia Kopi、 泥っぽい…?
職場でインドネシアからの来客があるときに、たまにコーヒーをいただきます。 インドネシアといえば、コーヒー産地!わたしはコーヒーが大好きですし、そんなときは喜ん... -
TOEIC本番!2時間休憩なしのテスト、集中できる?
TOEICテストを何度か受けてきました。勉強もした、準備もした、でも一番大切なのはなんでしょうか?それは、集中力です!一瞬で聞き逃してしまうListening、後半に行く... -
《Espressoで英語》ガザの状況
本日の、TheEconomistEspressoより。 The year of hellfire in Gazaというタイトルです。hellfireは、地獄の責め苦…みたいな、壮絶な意味。 ガザのこの1年間を振り返り... -
《Espresso》UPFs -ultra-processed foodsについて
TheEconomistEspressoより。 ultra-processed foodsについて。近年、その健康への悪影響が話題になっているらしい。そもそも、UPFって何?high concentration of fat ,s... -
ドラマ『わたしの宝物_最終回』感想
ついに結末を迎えたドラマ『わたしの宝物』。 思った通りの結末にならずに、私の心は荒れております、ざわついています(笑) この気持ちを昇華させたい思いでいっぱい... -
Y!mobileからahamoにキャリア変更をしてみる(2024年12月)
記録のために残しておきますが、機種変更がこんなにもシンプルで簡単で、驚きです。 変更手順:①Y!mobileのマイページから、MNP番号を発行(即日発行された)②ahamoホー... -
第376回TOEIC 感想(2024年12月21日午前中)
第376回TOEICの感想です