pikopiko– Author –
-
《The Economist Esspresso記事》石破氏はgadfly!?
10月1日の記事に、日本についての記事が上がっていました。日本の新しい総裁についてです。 The Economist Esspressoは1日5記事なので、その中に日本についての文章があ... -
第364回TOEIC結果(2024年9月14日午前)
先日受験したTOEICの結果がオンラインで確認できた。 今回も900点達成はならずだ。 受け続けていればまぐれでも900点取れるかなと思ったけども、そんなに甘くない。 一... -
時間休を取ってみて、メリハリをつけることの大事さを実感する
会社にいるのが、ちょっとしんどく感じる。そんなことは、誰にでもあることです。そして、そんな理由で、時間休をとることにしたのは私です。これって、変なことでしょ... -
AKNIR(アクニー)シャンプーがいい感じ
バサバサの自分の髪をどうにかしたい。 今までに、何度も何度も、思い続けてきたことである。 剛毛で毛量が多く、かつ肌が弱くてアレルギー体質の私には、ちょっとシャ... -
戸隠エリアに旅行に行ってきた
2024年9月、友人と、戸隠に旅行に行ってきました。 友人は最近ハイキンググッズをそろえて、せっかくなのでハイキングに行きたいというのです。わたしは普段から登山を... -
イオンのコーヒーが教えてくれた、おいしいということ
家のコーヒー豆がきれたので、コーヒーをイオンに買いに行きました。正確には、イオンではなく「まいばすけっと」ですが。 コーヒーは、わたしの生活にとって欠かせませ... -
映画 ラストマイル 見た
映画 ラストマイルを映画館で見てきました。 /https://last-mile-movie.jp/ 邦画はなるべく映画館で観ないようにしているのですが。 (テレビでも見れるのにと、なんだ... -
ミッドライフクライシス
クローズアップ現代で、「ミッドライフクライシス」がテーマだったものを見た。https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/J8N7RV5K7P/ これは、まさしく私... -
瞑想しか勝たん、と私が思う理由
こんにちは。 あなたには、心のよりどころにしているものはあるだろうか?日々暮らしていく中で、生きていく中で、年を重ねるにつれて、生き方のコツみたいなものを多か... -
第364回TOEIC感想(2024年9月14日午前)
2024年9月14日にTOEICを受けてきたので感想を記しておく。前回受験したTOEICより3週間がたち、リーディングパートの時間配分が課題だったので、リーディングだけ模試を...