【感想】山河令 見終わりました(2025.4.19)

途中、ちょっと飽きたり早送りしながらでしたが、山河令全36話を見ました。えええここで終わり!!!みたいになりましたが、エンディングテーマのあとが、またいいじゃないの・・・

二人は神となり戯れる。うーん、胸がどきどきする。なんども生死を乗り越えて修羅場を乗り越えて、そして生をも卓越した存在になっているのね。ほんと、胸をぐっとつかまれるような最後で。友情だね。ブロマンスなんだろうけど。知己がいること、分かり合える存在がいること。

山河令は、もううっとりするばかりの俳優陣。

張哲瀚(チャンジャーハン)も龔俊(ゴンジュン)も美しすぎる。顔が美しい、衣装が美しい、手合わせのシーンが美しい、センスを持つ姿が美しい、優雅。早く、俳優名をすぐにピンインでかけるくらいにはなりたいなあ。メイクをばっちりしているのも美しい秘訣なのだろうけれども、ほれぼれするシーンがたくさん。どうでもいいシーンも多いけど。この二人の美しさを見るためのドラマかと思う・・・古装(gǔzhuāng)素晴らしいよ。。。古装だからいいのだ。洋服だったらだめなんだよね。龔俊(ゴンジュン)がとにかくとにかく美しく、センスをもったり剣を振り回したり。

マイお気に入りは葉白衣(イエバイイー)かな。彼も彼で、友人を失った経験を持っているのね。そして、友人の命で生きながらえているのね・・・最終話36話一番最後でかかっているこの曲、本当によかった!

「無題」という曲らしい。最後 盛り上がっていままでのこととか走馬灯のように・・・いままでのことがすべて包括されていて、気持ちが乗っていて!!!

好きなエピソードは・・・

第2話: 君子の義挙 あーしゅーと老温の手合わせシーンが美しい

第9話 高山流水 故事の引用、かっこいい。

第36話:天人合一 エンディングテーマが終わった後の、二人のシーン!何度見てもうっとり、いまだに胸がどきどきする。

衣装で最も美しいと思ったのは、ピンクの衣装を着ている老温かな。ピンクが似合う!刺繍もされている衣装ですてき。

思うに、宝塚にハマる人ってこういうことなのかな~美しいっていうけど。尊い気持ちは少しあるかも・・・

でも、なんとかハッピーエンドみたいな感じでよかった。ドラマ自体長いし、何回死にそうになるんだ、何回生き返るんだ、何回助けに来てるんだ・・・って感じでちょっとうんざりなところもあるし、話の大筋は正直どうでもいいんだよな、なんて思っちゃうこともあったり。でも、この話の長さやストーリーの伏線があるからこその、最後の感動なのだと信じて。

それにしても、武侠ものという世界は、一つの世界観があることを知った。こういうことを知っていれば、より入って生きやすいはず。江湖 師兄 師叔 師父 内功 武林 など、よく出てきた。

フラミナル
武侠/仙侠漫画を読む時の語彙・単語まとめ - フラミナル 武侠漫画を読むにあたってベースの知識となる情報をまとめておきます。個人的解釈に基づくものが多い点にご注意ください。 実はこうじゃないか?というコメント大歓迎です...

見終わると、いろいろあったけど良かったなとか思う。

テーマ曲が良い。「天問」を2時間エンドレスで聞きながら、カフェで仕事したわ・・・捗ったわ・・・という良い思い出。天問の、特に舌根音というんですか?破裂音ですか?そこがめっちゃわかるところが好き。ほんと、こういうことがあること、よいことです。

次は何を観ようかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英語、登山、旅行、考えること

コメント

コメントする

目次