本日もエミン氏の本を読む。エミン氏、最近 推しです!
曰く投資で必要なのはストーリーということ。会社の成長ストーリーが描けるかどうかということがとても大切で、この本ではそのことについて繰り返し述べられていました。
人の言っているストーリーではなくて、自分のストーリーまで落とし込むことが必要で、身近なものでも、いいと思うもの、自分の実感や納得感があるものが思わぬテンバガーになる可能性もあるよと。
最近の株式市場の過熱感や情報の多さに振り回されているけど、早くそのレベルを卒業していいと思ったもの、応援したいというストーリーに出会いたいなぁ。
この本では、このようなシチュエーションになったらどうする?というケーススタディのようなものもありました。もし経営者のスキャンダルが出たら、もしTOBされたら、もし空売りされたら、など…
常に冷静さを忘れてはならないのが投資の鉄則、、本物のお金持ちは自慢して税務署に目をつけられるようなことはしないというのも、印象的でした。
10倍株に共通する4つの条件!
1) 4年間の売上成長率が年20% 以上
2) 営業利益率は10% 以上
3) 上場から5年以内
4) オーナー企業または社長が筆頭株主である
ゆるーく、推し企業を探していけたらいいなと思います。ストーリーが生まれたら買い、ストーリーが、崩れたら売る、ということのようです。
エミン氏、最近 リスペクトしちゃってます。YouTube出すぎですけどね。
コメント