Chat GPTにカード明細分析をお願いしてみたのです。最近、自分が何にお金を使っているのかよくわからなくなってしまい。。2025年10月時点の利用しているサービスのサブスクはこちらです。
| 項目 | 金額(円) |
|---|---|
| ChatGPT | 3,355 |
| Google One | 2,900 |
| YouTube Premium | 1,280 |
| Voicy | 550 |
| JOYFIT(フィットネス会費) | 6,578 |
| 合計 | 14,663円 |
これに、昨日からエミン氏のNOTEも購読を始めたので追加があります。
どのサービスも、ばっちり使っているし恩恵をうけているのですが、高いよね。
日々の細かい、小額のお金が重要なんじゃないかとかも思ってきます。
プラス、カード利用費用とか年間で利用しているものもありますし。このプラットフォームだって、月額1000円くらいはかかっています。
固定費、大事ですからね。
Chikirinの日記


生活の固定費の記録(2019年時点) - Chikirinの日記
家計管理の基本は「毎月いくらかかってるの?」なので、2019年時点の生活費について、自分の記録のためもふくめ計算してみました。まずは固定費ですが、これはざっくり額も...
私の固定費はこんな感じ。2025年10月です。高い!生活するにはお金がかかりますね・・・
| 固定費項目 | 月間 | 年間 |
| 家賃 | 79000 | ¥948,000 |
| 電気 | 5000 | 60000 |
| ガス | 3000 | 36000 |
| 水道 | 2000 | 12000 |
| ネット | 4235 | ¥50,820 |
| プロバイダ | 1400 | 16800 |
| スマホ | 2970 | 35640 |
| 保険料 | 3000 | ¥36,000 |
| Economist Esspresso | 0 | ¥0 |
| Amazon Prime | 550 | ¥5,900 |
| You tube Premium | 1280 | 15360 |
| NHK | 1950 | 23400 |
| Duolingo | 0 | 9900 |
| ジム 2025.04.20~ | 6578 | 78936 |
| Google ONE | 2900 | 34800 |
| Chat GPT | 3355 | 40260 |
| エミン NOTE | 980 | 11760 |
| 合計 | 118198 | ¥1,403,816 |
コメント