職場でインドネシアからの来客があるときに、たまにコーヒーをいただきます。
インドネシアといえば、コーヒー産地!わたしはコーヒーが大好きですし、そんなときは喜んでいただきます。
しかし、インドネシアのコーヒーって、なんだか泥っぽいのですよね。
コーヒー豆をひいた状態でいただくので、極細挽きというのでしょうか、そのせい?
ドリップしているときに詰まります。
でも、いいやつのはずなので、美味しく頂ければと思います。

泥っぽいとはこういうことです

少し調べると、「dunia kopi」は有名店なのですね。
まだ行ったことのないインドネシアの地、いつか行ってみたいな。
インドネシアは常に夏🇮🇩


【有名過ぎる】ジャカルタのローカル市場「パサールサンタ(Pasar Santa)」にあるコーヒー豆屋 “ドゥニアコ...
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 少し前になりますが、ジャカルタの有名過ぎるコーヒー豆屋に行ってきました。 ローカル市場「パサールサンタ(Pasar Santa)」...
コメント