【中国語】Chat GPTに歌の翻訳させるのがすごい!

中国ドラマにはまり、歌にもはまっています。

エンドレスでずーっと聞いているのですが、歌いたい欲がでてきます…

聞いているのは、山河令の「無題」。

もちろん中国語の歌詞をみても、まずピンインがわからないので、ピンインがふってある歌詞を、ネットで探します。

同じように考えている人も多いのか、有名な歌は、ピンインも一緒に掲載されています。

Smule
无题 Wu Ti - Lyrics and Music by (中字&Pinyin) 胡夏 [OST Word Of Honor /山河令] arranged by evenome 无题 Wu Ti by (中字&Pinyin) 胡夏 [OST Word Of Honor /山河令] - Karaoke Lyrics on Smule. | Smule Social Singing Karaoke app

ピンインを見ながら、音楽をかけながら口ずさむのですが意味が分からない!

翻訳を見ても、単語がどこで切れるのか調べるのも一苦労。

倦鸟 が 「疲れた鳥」って、初学者にはわかりませんよう。

漢字といいつつも、それだけではわからないものも多いです。

ふと思いついて、Chat GPTに中国語の歌の翻訳+文法解説+単語解説までをお願いしたら、素晴らしかったのでご紹介です!

目次

【チャットGPTのすごかった点】

1. 歌詞の気持ちを大切に翻訳

単純な言葉の訳だけでなく、歌詞が持つ美しい情緒まで伝わるような翻訳をしてくれました。歌の世界観をそのまま日本語でも味わえる、そんな感覚です。

2. 難しい表現も簡潔に

中国語特有の表現や論理を、わかりやすく簡潔な日本語で表現してくれるのも驚きでした。まるで優秀な言語教師のようです。

3. 文法や単語の解説まで付いてくる

歌詞をコピペして入力すると、単に翻訳するだけでなく、文法解説や単語の意味についてもわかりやすく教えてくれました。これが中国語初学者にとって本当に有難く、心強い支えになりました。

「無別」のサビ部分で好きな「原来梦境之小」という一文でさえ、こんなに解説をくれるんですよ~!

古文が多大に混ざっているのであんまり参考にはならないかもですが…中国語の勉強にはならないな。

ま、歌うからいいんだい!

日本語訳案をこんな感じでくれます。

「もともと夢の世界は、こんなにも小さかったのだ」
または
「夢の中の世界が、こんなにも小さかったなんて」

(※自然な日本語になるよう、文脈に合わせて少しふくらませました)

4. 歌の覚えや歌唱がすむ

文法や単語を理解しながら歌詞を覚えられるので、歌を唱ったり覚えたりするのがすっとできるようになります。こんな言語学習の方法があるなんて!と驚いと感動を覚えたほどでした。

具体的な指示

チャットGPTにこのような指示を出しました

歌詞なので、おそらく普通の文法は適用にならないこともあるだろうな~それよりも韻を踏んだり情緒を考えた詩になっているのだろうな~と推測します。それもわからないくらいの中国語レベルです。ただ翻訳するだけではなくて、その解説もしてもらいたく!

「無題」を訳してみるとこんな感じ

チャットGPTを使うと、言葉の翻訳を超えて、文化や情緒まで理解するための助けになります。

今後も、歌だけでなく、中国語や文化を理解するためのパートナーとして、大切に活用していくパートナーになるのではないでしょうか。最後に、著作権についてもアドバイスもらいましたよ。

中国語の歌がどこまで語学の勉強になるかはわかりませんが(文法とか声調は無視ですよね、きっと)

少なくとも中国語に触れることはできるし親しむこともできるのです。

中国語の歌が好きな人も、これから勉強したい人も、是非一度チャットGPTの翻訳を体験してみてください!

それにしても、「無題」をうたっているXia Huさんの歌をぼちぼち聞き始めました。ドラマ主題歌をよく歌っている方のよう。情緒的な盛り上がりがある曲で好きかも!見た目が、なんだろ・・・星野源だなあ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英語、登山、旅行、考えること

コメント

コメントする

目次